天草郡牛深町生まれ大阪育ち。たまに帰る牛深のことを綴ります。 ニックネームの「いちまる」は、昔父親が乗っていた船の名前です。
血糖値が高い状態が続いていたので、血糖値を測る機械をつけました。
↓腕につけていますが、このキャップみたいな白いのがセンサーです。真ん中に針があり、腕に刺さっています。

このセンサーをつける時、真ん中に針が見えていたので、自分でつける時はなかなか勇気がいりました。
刺した時は、特に痛みはなかったのですが、時々、チクチクします。
一応、健康サポートの企業があり、そこから送られてきたものです。
今朝、起きてから空腹状態で食事をした時に、どのように血糖値が上がるか試してみました。
まず、これはダメかなという例です。
モンスターエナジードリンクを1本、食事前に飲みました。
すると・・・・。※ちょっと画像が見えにくですが。

急激に血糖値350ぐらいまで急上昇しました。
びっくりするぐらい上がりますね。
山がもうひとつ上がっているのは、食後、10分後にトマトジュースを350ml飲んだからです。
しかし、トマトジュースを飲んだ後は、急激に血糖値が下がりました。

このセンサーは、3月中頃までつけているので、色々と検証していこうと思います。
↓腕につけていますが、このキャップみたいな白いのがセンサーです。真ん中に針があり、腕に刺さっています。
このセンサーをつける時、真ん中に針が見えていたので、自分でつける時はなかなか勇気がいりました。
刺した時は、特に痛みはなかったのですが、時々、チクチクします。
一応、健康サポートの企業があり、そこから送られてきたものです。
今朝、起きてから空腹状態で食事をした時に、どのように血糖値が上がるか試してみました。
まず、これはダメかなという例です。
モンスターエナジードリンクを1本、食事前に飲みました。
すると・・・・。※ちょっと画像が見えにくですが。
急激に血糖値350ぐらいまで急上昇しました。
びっくりするぐらい上がりますね。
山がもうひとつ上がっているのは、食後、10分後にトマトジュースを350ml飲んだからです。
しかし、トマトジュースを飲んだ後は、急激に血糖値が下がりました。
このセンサーは、3月中頃までつけているので、色々と検証していこうと思います。