天草郡牛深町生まれ大阪育ち。たまに帰る牛深のことを綴ります。 ニックネームの「いちまる」は、昔父親が乗っていた船の名前です。
煮ない煮卵を作りました。
先ずは卵を茹でます。

半熟が良いのですが、加減がわかりません。
流水で冷やし、殻をむきました。

ここに麺つゆ濃縮3倍を入れます。

茹で卵が半分浸かるぐらいです。

辛いので、少し水をたします。

キッチンペーパーを掛けて

キッチンペーパーに、再度、麺つゆ濃縮3倍をかけます。

蓋をして

冷蔵庫で冷やします

6時間ほどしてから食べました。
もっと置いておけばいいと思いますけどね。

ラーメンや、弁当のおかずにいいですね。
それと、会社に置いていたペンケースを、会社の人に送ってもらいましたよ。

3日しか行っていない会社に置いていた私物です。
ある意味、人質になっていました。
これで、もう会社に未練はないですね。
本当は、仕事っていうのは気持ちよくするものだと思っています。
自分が好きなことは、何時間やっても苦になりません。
先日のオンライン会議では、会社のトップの方も参加して聴いていました。
僕が着任後、ほとんど会社に行っていないのも気になるのでしょうか。
相変わらず、リーダーは、僕に「メモを取っているのか?」、レクチャーしてる同僚に「もっとたくさんのことを〇〇(僕に)指示しろ!」と・・・。
まぁ、愚痴を言っても仕方ないですがね。
かなり苦痛ですよ。
先ずは卵を茹でます。
半熟が良いのですが、加減がわかりません。
流水で冷やし、殻をむきました。
ここに麺つゆ濃縮3倍を入れます。
茹で卵が半分浸かるぐらいです。
辛いので、少し水をたします。
キッチンペーパーを掛けて
キッチンペーパーに、再度、麺つゆ濃縮3倍をかけます。
蓋をして
冷蔵庫で冷やします
6時間ほどしてから食べました。
もっと置いておけばいいと思いますけどね。
ラーメンや、弁当のおかずにいいですね。
それと、会社に置いていたペンケースを、会社の人に送ってもらいましたよ。
3日しか行っていない会社に置いていた私物です。
ある意味、人質になっていました。
これで、もう会社に未練はないですね。
本当は、仕事っていうのは気持ちよくするものだと思っています。
自分が好きなことは、何時間やっても苦になりません。
先日のオンライン会議では、会社のトップの方も参加して聴いていました。
僕が着任後、ほとんど会社に行っていないのも気になるのでしょうか。
相変わらず、リーダーは、僕に「メモを取っているのか?」、レクチャーしてる同僚に「もっとたくさんのことを〇〇(僕に)指示しろ!」と・・・。
まぁ、愚痴を言っても仕方ないですがね。
かなり苦痛ですよ。

テレワークということで、モニター1台追加。
咳は、だいぶましになりましたが、まだ出勤禁止となっています。
リモートワークですね。
モニター1台追加で、新しい業務をするみたいです。
でも、僕は工場の作業員で今の会社に入社したので、こんなデスクワークは向いていないですね。
咳などの症状があると出勤禁止というのは、別にいいのですが、高ストレスをかかえてしまった原因がひとつ。
4月6日(月)、7日(火)と2日連続で咳がひどかったために休んだのですが、7日にリーダーに電話で明日出勤しますと伝えたところ「もう〇〇さん(僕です)の代わりに、派遣社員を雇ったから」とリーダーから言われたのが精神的に効きましたね。
早い話が、クビです。
この日から、もうずっと在宅勤務をしていますが、結局、会社に行っても仕事が無い状況ですから。
前に働いていた工場や営業の同僚からも心配の電話がよくかかってきますが・・・。
まぁ、これだけ短気なのか?よくわからないリーダーの元、働く気も失せました。
なので、リタイヤを考えていますが、牛深に引っ越すことになるかな。
ダイソーで買いました。

ページがめくれないように押さえています。

カットが入ってると、もっと綺麗かなと思いますね。

テレワークということですが、椅子が痛んできましたので、バスタオルをかけることにしました。

このままだとバスタオルがずり落ちてしますので、安全ピンもダイソーで購入。

横の部分を数カ所、安全ピンで止めて対応。

寂しいお盆になりそうですね。
ページがめくれないように押さえています。
カットが入ってると、もっと綺麗かなと思いますね。
テレワークということですが、椅子が痛んできましたので、バスタオルをかけることにしました。
このままだとバスタオルがずり落ちてしますので、安全ピンもダイソーで購入。
横の部分を数カ所、安全ピンで止めて対応。
寂しいお盆になりそうですね。