天草郡牛深町生まれ大阪育ち。たまに帰る牛深のことを綴ります。 ニックネームの「いちまる」は、昔父親が乗っていた船の名前です。
3連休も終わりました。
昨日の長野県ツーリングは、長距離ツーリングとしても今年最後でした。
あとは排気量の小さいバイクで遊ぶかな。
来年は、バイクの乗り換えも考えようと思っています。
今日は、BMWバイクのオイル交換に行ってきました。
ついでにエレメントも交換したのですが、料金はオイル交換工賃込みで1万6千円也~。
明細を見ると、めちゃくちゃ良いオイルを入れていましたね。
15W-50/1リットル 2,500円
展示しているバイクを見て、スタッフと話をしていたのですが・・・。
店長でしょうか?なんだか、嫌~な雰囲気でしたね。
そのお店でバイクを購入すると態度が一変するのか?
バイク屋さんって、そういう人が多い気がしますね。
商売ですから仕方ないか。
あと、昨日のツーリングでも少し痛めたと思いますが、右手首が非常に痛いです。
ドラッグストアでテーピングを買ってきました。

どうテーピングしていいのかわからないため、YOUTUBEで確認。
だいたいこんなところかな?

手首を固定するため、サポーターを使用。

手のひらの低温火傷も、かなり深かったのか、昨日破れた水ぶくれが、また大きく膨らんでいました。
右手の受難が続きます。
昨日の長野県ツーリングは、長距離ツーリングとしても今年最後でした。
あとは排気量の小さいバイクで遊ぶかな。
来年は、バイクの乗り換えも考えようと思っています。
今日は、BMWバイクのオイル交換に行ってきました。
ついでにエレメントも交換したのですが、料金はオイル交換工賃込みで1万6千円也~。
明細を見ると、めちゃくちゃ良いオイルを入れていましたね。
15W-50/1リットル 2,500円
展示しているバイクを見て、スタッフと話をしていたのですが・・・。
店長でしょうか?なんだか、嫌~な雰囲気でしたね。
そのお店でバイクを購入すると態度が一変するのか?
バイク屋さんって、そういう人が多い気がしますね。
商売ですから仕方ないか。
あと、昨日のツーリングでも少し痛めたと思いますが、右手首が非常に痛いです。
ドラッグストアでテーピングを買ってきました。
どうテーピングしていいのかわからないため、YOUTUBEで確認。
だいたいこんなところかな?
手首を固定するため、サポーターを使用。
手のひらの低温火傷も、かなり深かったのか、昨日破れた水ぶくれが、また大きく膨らんでいました。
右手の受難が続きます。
昨日、道の駅スタンプラリーを完了しました。
最後の難関「遠山郷」

一夜明けて気づいたこと。
低温火傷です。

水ぶくれ

昨日は、朝7時に出発。
7時30分に高速道路に乗りました。
行きは順調でしたが、終始曇り空で寒い!
一応防寒着を持って行っていたので、名古屋を過ぎたパーキングエリアで着用。
道路に設置されている温度計を見ると、気温は14℃~15℃ぐらいでした。
バイクのグリップヒーターを点けていたのですが、手のひらがヒリヒリしていました。
グリップヒーターって結構熱いですからね。
道の駅遠山郷には11時45分に到着。
まさかの雨でしたよ。




温泉に入り、ランチをしようとしたのですが、施設には靴を脱いであがらなければいけないし、面倒でしたのでスタンプだけ押しました。
帰り道の中央道「恵那峡サービスエリア」で遅い昼食でした。


京都、大阪で渋滞になりましたが、何とか18時には帰宅。
暑い日も嫌ですが、寒い日のツーリングも参りますね。
走行距離は約700kmでした。
最後の難関「遠山郷」
一夜明けて気づいたこと。
低温火傷です。
水ぶくれ
昨日は、朝7時に出発。
7時30分に高速道路に乗りました。
行きは順調でしたが、終始曇り空で寒い!
一応防寒着を持って行っていたので、名古屋を過ぎたパーキングエリアで着用。
道路に設置されている温度計を見ると、気温は14℃~15℃ぐらいでした。
バイクのグリップヒーターを点けていたのですが、手のひらがヒリヒリしていました。
グリップヒーターって結構熱いですからね。
道の駅遠山郷には11時45分に到着。
まさかの雨でしたよ。

温泉に入り、ランチをしようとしたのですが、施設には靴を脱いであがらなければいけないし、面倒でしたのでスタンプだけ押しました。
帰り道の中央道「恵那峡サービスエリア」で遅い昼食でした。
京都、大阪で渋滞になりましたが、何とか18時には帰宅。
暑い日も嫌ですが、寒い日のツーリングも参りますね。
走行距離は約700kmでした。